fc2ブログ

記事一覧

実家を片付ける 2

deck-chair-1437164_640.jpg

年末にダンナさんの実家の片づけをしましたが、今年に入ってからは滞っています。
寒いのもあるし、年度末に向けて仕事が忙しくなったのもあるし、ダンナさんとダンナさんの妹の片づけブームが去ってしまったのか?わかりませんが、二人とも何も言いません。
これじゃあいつになったら片づけが終わるのだろう。

毎回大きく片づけ作業に入るきっかけになるのは、年末。
お義父さんもモノが捨てられない、片づけられないタイプなのですが、「年末は大掃除」というのが頭にあるのか、「片付けろ!」とお義母さんに怒りだし、とてもじゃないけど一人で片づけることのできる量じゃないので、妹にヘルプ、そしてウチのダンナさんに連絡がきて、じゃあやりましょうか。となり片づけが始まるのですが、1,2回やるといつもこんな感じで停滞期に入ります。

停滞期に入っている間に、片づけた所にモノがまた置かれ、再開する時には、また同じ所の片づけからスタート。
いたちごっことはこのことか。とリアルに体験しました。
それでも、去年の年末は手をつけていなかった2階を一部片づけする事ができ、わずかながらですが進んでいるような気もしています。
先月になってその2階から出た不用になったカラーボックスを2つ、そして昨日は布団を5組。粗大ゴミとして収集に出しました。
もちろん粗大ゴミとして出すにはお金がかかります。カラーボックスは1つ500円×2、布団は5組で500円でした。
ゴミを捨てるのに1500円。

もったいない

もったいないと思うのなら捨てなければいい。
と、お義父さんにつっこまれそうですが、もったいないと思っているけど、そうでもして片付けないと

この家いつまでも片づかないんだよーん

費用だけじゃありません。捨てるにも市に申し込みをして、粗大ゴミに貼り付けるシールを買いに行ったりと今はゴミを捨てるのにもそれなりの手間がかかります。
それと大きいモノは収集所に運ぶのにも力が必要です。

と、大変なことも重々わかっているのですが、それより

せっかくの家なんだから快適に過ごせる空間にしようよ

と単純にそう思うのです。
古い戸建ての家ですが、片づければそれなりに見栄えがすると思うんですよね。
そんな家なのに片づけないで物置状態にしているほうがよっぽど

もったいない

そろそろ暖かくなってきはじめましたので、ダンナさんに「片づけどうなのよ!?」と突っ込みを入れて、また実家の片づけ再開したいと思います。


今日も見に来てくれてありがとうございます。
↓ひと押しお願いします^^

にほんブログ村




参考になるトラコミュは・・・
暮らしを楽しむ  すっきり暮らす  収納・片付け 


関連記事
スポンサーサイト



コメント

違う

こんばんわ。自治体によって、粗大ごみの価格が違うのですね。カラーボックスは横浜では一つ200円です。

No title

こんにちは。
そう、そう、そう。
ものを捨てるのって、お金も労力もかかるんですよね。
よそ様の事だったら、うんうんと思うのに、自分の事だったら、、、なかなか重い腰があがらないんですよねえ。

体力、気力のあるうちに、私も片付け頑張ろうと思います。(^_-)-☆

Re: 違う

senri32さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
カラーボックスは200円ですか。安い方がいいですよね。
ウチでは今のところ今年に入ってかかっている粗大ゴミ処理費用はトータル1500円です。
これでも高いなーと思っているのですがsenri32さんに比べたら・・・まだまだ安い方ですね(^_^;)

Re: No title

シンプル愛さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
ただ収集日に捨てられるモノだったらまだいいのですが、粗大ゴミは手続きしてシールを用意して・・・と億劫になりがちです(>_<)
これからの引っ越しシーズンの時期は申込んでも混んでいて、収集日までかなり待たされたりとますます片付けから遠のきそうな時期ですが、私も今の片づけ熱が熱いうちに頑張ろうと思います(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yo-haru

Author:yo-haru
8歳、3歳のこどもがいます。会社員せいかつをしばしお休み中。2017年5月から自宅で仕事を始めました。毎日があわただしい(^^ゞ


めざせ納得する生活!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 ミニマリスト

follow us in feedly

ブログ村

アクセス数